乃木坂46って、まとめ

乃木坂46関係ブログ

おすすめ ヘッドライン

スポンサードリンク
2015.12.10 11:46|カテゴリ:雑談コメント(8)

ボンバーEで永さん達の楽屋にあった名古屋名物って何?


no title















183: 君の名は(宮崎県) 2015/12/10(木) 00:37:32.26 ID:z6ZhR7kS0.net
これおはぎじゃなかったのか…
no title

188: 君の名は(東京都) 2015/12/10(木) 00:39:19.47 ID:k/djrqjj0.net
おはぎと言ったらこれだろうが...
no title

192: 君の名は(茸) 2015/12/10(木) 00:41:00.93 ID:XDu6Y8lu0.net
>>183
美味しそー

208: 君の名は(東日本) 2015/12/10(木) 00:45:23.69 ID:GFf7nDvm0.net
>>183
めちゃ甘いもの食いたくなってきたゾ

223: 君の名は(茸) 2015/12/10(木) 00:48:28.77 ID:jGIkvIC30.net
>>183
かわいい

229: 君の名は(愛知県) 2015/12/10(木) 00:50:10.07 ID:iayWRMjB0.net
>>183
これって結局何だったの?
愛知県民なのにこれだけ分からなかった

346: 君の名は(愛知県) 2015/12/10(木) 01:26:04.27 ID:J8kEO2I90.net
>>229
遅レスだけど見た目的に鬼まんじゅうとか?

179: 君の名は(東京都) 2015/12/10(木) 00:36:04.82 ID:+pAycy280.net
昨日のボンバーEで永さん達の楽屋にあった名古屋名物って鬼まんじゅうかな?

自分が知ってるものよりつるんとしてたんだけど

教えて名古屋の人!

189: 君の名は(愛知県) 2015/12/10(木) 00:39:21.36 ID:vUXtbfzy0.net
>>179
鬼まんじゅうだと思うけど、自分の知ってるのももっと大きくて芋がゴツゴツしてるイメージ

198: 君の名は(東京都) 2015/12/10(木) 00:43:16.06 ID:+pAycy280.net
>>189
やっぱりそうかな

鬼まんじゅう、名古屋名物だけどあまり知られてないよね
名古屋でライブしているのに永さん以外のメンバーは食べたことないみたいだったし

引用元: ・【今、話したい誰かがいる】乃木坂46★3700【本スレ】


Wikiより

鬼饅頭(おにまんじゅう)または芋饅頭(いもまんじゅう)は、薄力粉と砂糖を混ぜ合わせた生地に、角切りのさつま芋を加えて蒸した菓子。主に愛知県などの東海地方で見られる。略して「鬼まん(おにまん)」とも呼ばれる。一般の饅頭や中華まんとは異なって、菓子の中央部に具餡がまとまって入りそれを生地が包んだ形ではなく、具であるさつま芋の角切りが生地に混じっており、表面にもさつま芋の角切りがいくつも見えている。また、一般の饅頭や中華まんよりも生地の粘りが強く、生地の表面に光沢がある。

名称の由来は諸説あるが、表面にいくつもさつま芋の角切りが見える様子がごつごつして鬼やその金棒を連想させること、戦前は今より黒っぽい色で鬼のような不気味さがあったことなど。












関連記事




  1. 鬼まんじゅうとか初めて聞いた
    [ 2015/12/10 11:45 ] [ 編集 ]
  2. >1.めっちゃうまいぞ
    [ 2015/12/10 13:39 ] [ 編集 ]
  3. 愛知県民なのにわからずモヤモヤしてた 鬼まんじゅうか
    [ 2015/12/10 15:48 ] [ 編集 ]
  4. どっちかというと三河方面の名物ちゃう?
    俺がよく食う鬼まんじゅうはもっといびつな形だな。
    [ 2015/12/10 19:40 ] [ 編集 ]
  5. 鬼まんじゅうはあんなに丸くないだろ
    [ 2015/12/10 21:21 ] [ 編集 ]
  6. 温かい鬼まんじゅうに冷たい牛乳は最高だぞ。
    [ 2015/12/11 00:16 ] [ 編集 ]
  7. 俺も鬼まんとか初めて聞いたわ
    食ってみて―w
    [ 2015/12/11 03:20 ] [ 編集 ]
  8. 「吉芋」の鬼まんじゅうじゃね?
    [ 2015/12/13 03:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

お薦め














スポンサードリンク